おすすめアイテム
PR

ハゼクラロッドおすすめ10選!ちょい投げにも代用できる!

admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩む人

ハゼクラでもちょい投げでも使えるロッドが欲しい…

皆さんこんにちは。

釣りブログを運営している「はまなび」です。

ハゼをクランクのルアーで釣る「ハゼクラ

手軽に楽しめることからだんだんと流行ってきてる釣りの一つですね!

ハゼクラはもちろん、ちょい投げや他のルアー釣りでも使いたい。

そこで、今回紹介するロッドはどっちの釣りにも使いやすい万能なお手軽ロッドを紹介します!

はまなび

ハゼクラからちょい投げまで万能に使いやすいロッドを選びました!

スポンサーリンク

ハゼクラロッドの選び方

ロッド種類について

ハゼクラは、軽いルアーが使いやすいスピニングタイプがおすすめです。

スピニングリールとロッドなら手頃な価格でも十分楽しめますし、軽いルアーも簡単に投げられます。

さらに初心者でも使いやすく、ちょい投げにも使えるなどのメリットがあります。

一方でベイトリールでも釣りは可能ですが、軽量ルアー用のベイトフィネスロッドとリールは高価でコストがかかります。

手軽に始めるならスピニングリールタイプのロッドが最適です。

ロッド長さについて

ハゼクラは、遠投する釣りではないのでロッド長さは4ft~6ftほどの短いものがおすすめです。

短いとハゼのアタリが分かりやすく、軽いルアーを投げやすいメリットがあります。

また、短くてもハゼのちょい投げでしたら十分な飛距離を飛ばすことができるので、

ハゼクラとちょい投げにも代用できる長さです。

アジングやトラウトロッドの代用がおすすめ!

ハゼクラのロッドは「トラウトロッド」または「アジングロッド」で代用ができます。

この2つのロッドは使うルアーサイズがほとんど同じなことから問題なく使うことができます。

また、どちらのロッドを選んでもちょい投げに使いやすいです。

自分の釣りに合ったロッドで代用しましょう!

【アジング代用】ハゼクラおすすめロッド5選!

アジングロッドはハゼクラやちょい投げでもすごく使いやすい。

比較的コスパも良いものが多く販売されています。

アジングもしたいという方はアジングロッドで代用すると良いでしょう!

今回は万能に使えるおすすめロッドを5本に厳選しました!

  1. ファーストキャスト S642AJI
  2. W HUNTER AJING 68S&73T
  3. ソルパラ X アジソリッド SPX-S642AJI
  4. 月下美人 アジング 68L-S
  5. 19 ソアレ BB S610L-S

ファーストキャスト S642AJI

コスパ最強!
購入者のレビュー

使いやすい★★★★★
オールマイティに使える。
ティップも感度良く、小物でも楽しめます。

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
ファーストキャスト S642AJI6.420.6~10
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 安心の富士工業製Oリングガイド採用!
  • 喰い込み抜群のソリッドティップ
  • コスパがいい!

日本のロッドメーカー、メジャークラフトが開発!

「ファーストキャスト」は、手軽に楽しめるルアーロッドです。

中弾性カーボンを使用し、初心者でも扱いやすい設計。

無駄を省いたデザインで、しなやかなブランクが魚とのファイト時にパワーを発揮します。

初心者にはもちろん、中上級者のセカンドロッドとしてもおすすめです。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

W HUNTER AJING 68S&73T

購入者のレビュー

満足★★★★★
私には満足のロッド!
特に調子が、違う穂先が付いているので 対象魚によって使い分けています。
満足の一本です!

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
W HUNTER AJING 68S&73T6.8/7.320.8~8
2~12
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • ソリッドとチューブラの穂先2本付き!
  • 2本のティップを使い分けで多魚種に対応できる
  • コスパがいい!

「W ハンター アジング」は、アクションが異なる2本のティップセットです。

68S(ソリッド)はしなやかでアタリを弾きにくく、軽量リグやジグヘッドに最適です。

73T(チューブラ)は高感度で、重めのリグの遠投が可能。

釣り場や状況、ルアーに合わせてティップを使い分けることで、1年を通して活躍します。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

ソルパラ アジソリッド SPX-S642AJI

購入者のレビュー

子供でも使える★★★★☆
最近のロッドは低価格でも十分な性能がありますね。
ソリッドを選びましたが、穂先の第一印象は凄く使いやすそう。
夏の釣り行きが楽しみです。

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
ソルパラ
SPX-S642AJI
6.420.6~10
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 感度の高いカーボン素材
  • 持ちやすいグリップ形状
  • 初心者や力の弱い女性の方や子どもも使いやすく投げやすい!

「ソルパラ」は、気軽に本格的な機能を体感できるビギナーにもおすすめのモデルです。

感度の高いカーボン素材、持ちやすいグリップ形状、糸絡みしにくいガイドを採用し、操作性が抜群です。

初心者や力の弱い女性、子どもでも扱いやすく、中上級者にも満足いただけるロッドです。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

月下美人 アジング 68L-S

Amazonベストセラー1位!
購入者のレビュー

月下美人最高★★★★★
初めて1万円を越えるロッドを買いましたが、
感度が全然違ってキャスト、フォール
わずかなバイトも手に伝わる!!

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
月下美人
アジング 68L-S
6.86320.5~8
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 超軽量・高感度設計でアタリが分かりやすい!
  • ダイワ独自設計で軽いルアーも遠投できる
  • 握りやすいコンパクトグリップを採用

「月下美人 アジング 68L-S」は、

軽さと操作性を兼ね備えたハイコストパフォーマンスのアジング入門ロッドです。

超軽量・高感度設計で、エントリーモデルながらも優れた性能を発揮。

ダイワ独自のガイドセッティングにより、軽いルアーでも遠投が可能で、夜間でもラインが通しやすいデザインです。

初心者から中上級者まで満足できる1本です。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

19 ソアレ BB S610L-S

人気定番ロッド!
購入者のレビュー

扱いやすい★★★★★
この値段でこのスペックは素晴らしいと思いました。
ソリッドティップでアタリが取りやすく、初心者にもすぐに馴染むと思います。

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
19 ソアレ BB S610L-S6.17020.5~12
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 魚とのやり取りを楽しめる高感度リールシート
  • 感度が高く魚とのやり取りをより楽しめる
  • 尖り過ぎないマイルドな調子セッティングでありながら、鋭い感度を実現

「ソアレ BB」は、ライトゲームに最適なアジ・メバルだけでなく、多くの魚を手軽に楽しめるモデルです。

上位機種のリールシートを採用し、高感度で魚とのやり取りがより楽しくなります。

尖り過ぎないマイルドな調子設定ながらも、鋭い感度を実現しています。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

トラウト代用!ハゼクラおすすめロッド10選!

トラウトロッドは凄くコスパが良い。

ロッド長さも短く軽いことからお子さんでも使いやすいロッドとなっています。

万能に使えるおすすめトラウトロッドを5本に厳選しました!

  1. グレート鱒レンジャー Next SP50
  2. 23 ルアーマチック S60UL
  3. ツリモン モバイルトラウトII 52L
  4. TACKLAND スピニングロッド S150UL
  5. ズームサファリ ZMSS-505L

グレート鱒レンジャー Next SP50

購入者のレビュー

★★★★☆
楽しい
安い、折れない、どんな魚でも楽しめる!
そんな竿です。

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
グレート鱒レンジャー Next SP5059811~7
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • カラーバリエーションが豊富!
  • コスパ最強でどんな釣りにも使える
  • グラスソリッド素材で丈夫で折れずらい

グレート鱒レンジャーはしなやかで破損に強いグラスソリッド素材を使用したロッドです。

トラウトやアカメ・バスなどのルアー釣りに最適です。

さらに、サビキ釣りにも対応可能で、幅広い釣りスタイルを楽しめます。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

23 ルアーマチック S60UL

万能に使える!
購入者のレビュー

★★★★☆
初心者
子供とエリアトラウトを始める為に購入しました。
この使用感でこの値段なら納得ですね。
とても使いやすいです。

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
23 ルアーマチック S60UL68021~8
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 安心のシマノ製品
  • 釣り入門者でも使いやすい
  • 飽きのこないシックなデザイン

「ルアーマチック」がリニューアルし、様々なルアーターゲットに対応する釣り入門者向けロッドとして幅広い世代に愛されています。

上位機種に匹敵する扱いやすさを保ちつつ、オフホワイトのリング周りやスレッドカラーがフィールドで映えるデザインになりました。

マットブラックとの相性も良く、シックな高級感を演出します。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

ツリモン モバイルトラウトII 52L

トラウトロッド代用!
購入者のレビュー

コンパクト★★★★★
リピート購入です。
ルアーウエイトの許容重量の範囲の広さが気に入ってます。
手返しの良いグリップの短いところもイイですね。

品名全長(ft)自重(g)振り出し数適合ルアーウエイト(g)
モバイル
トラウトII 52L
5.29552~14
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • コンパクトに収納できる
  • 予備竿としても邪魔にならない

コンパクトで携帯に優れたトラウト用パックロッドです。

軽量で持ち運びが便利ながら、妥協のない性能を誇ります。

釣行先での予期せぬチャンスにもサッと使えるので便利です。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

TACKLAND スピニングロッド S150UL

トラウトロッド代用!
購入者のレビュー

★★★★★
とにかく強度が凄く良くて軽いロッド。
重さが81.5gしかないので片手で楽々キャストできるので超良い!

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
TACKLAND
S150UL
57721.5~7
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • グラスカーボン製の特性を活かした粘りと適度なハリ
  • 超軽量で持ち運びが楽な2ピース設計
  • 初心者やお子様にも最適な扱いやすさ

グラスカーボン製の粘りと適度なハリ、感度・超軽量を兼ね備えた2ピースロッド。

フルグラスロッドの重さや操作性に不満を感じる方に最適です。

トラウトロッドでは1ピースが主流ですが、2ピースなら全サイズが1m未満で収納可能。

バイクや自転車での釣行にも便利です。お子様や力の弱い方でも扱いやすい軽量パワーロッドです。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

ズームサファリ ZMSS-505L

購入者のレビュー

すごくいい★★★★★
長さが短いのでキャストし辛いかもと心配してましたが、全然大丈夫!
40cm Overニジマスでも全く不安ナシ。コンパクトでリュックに入るので荷物も減る。大満足です

品名全長(ft)自重(g)継数(ピース)適合ルアーウエイト(g)
ズームサファリ
ZMSS-505L
58852~8
スクロール できます➔

注目のポイント/

  • 多様な釣り方に対応できる
  • マルチピース設計でコンパクトに収納できる
  • 初心者から上級者まで楽しめる

「カッコよくて、カワイイ」なマルチピースロッドが登場!

海釣り公園から管理釣り場、池や川、キャンプまで、どんなフィールドでも活躍します。

エサ釣りからルアー釣り、投げ釣り、ウキ釣りまで、多彩な釣り方に対応。

子供も大人も楽しめる、釣りがより楽しくなるロッドです。

▽各ECサイトで見たい方はこちらから▽

ハゼクラロッドをもっと探したい方へ

はまなび

ボタンをクリックすれば各ECサイトの「ハゼクラロッド」検索ページへ飛べるようになっているよ!

まとめ:手軽にハゼクラを楽しもう!

今回は「ハゼクラロッド」のおすすめを紹介してきました。

ハゼクラは誰でも簡単に始められるルアーフィッシングです。

食べておいしい、釣って楽しいハゼを狙ってみませんか?

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

スポンサーリンク
ABOUT ME
はまなび
はまなび
釣具メーカーモニター経験あり
「はまなび」は海釣りメインの釣りメディア
当ブログは釣り企業にご紹介いただいた実績があります。
釣具インプレ、おすすめのアイテムなどの商品紹介や釣りのライフハックなどを発信しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました