おすすめアイテム
PR

【万能で安い】ライトゲームロッドおすすめ5選!

admin
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩む人
悩む人

ちょい投げやルアー釣りなどいろんな釣りに使える万能で安いロッドってないかな…?

どうも、釣りメディアを運営している「はまなび」です。

ロッドを何本も釣り場に持ち歩きたくない、片づけるのも面倒だし、それにお金もかかってしまいますよね…

そこで本記事では、安くて万能に使えるライトゲームロッドのおすすめを紹介していきます。

スポンサーリンク
1
汎用性が高い

ライトゲームロッドとは?

はまなび
はまなび

アジングやメバリングに使うルアーロッドのことを主にライトゲームロッドと呼んでいるよ!

ライトゲームロッドには長さや対応できるルアーの重さなどの違いから様々な種類のロッドが販売されているが、汎用性に優れたものが多く、いろんな魚をターゲットに使うことができます。

本記事ではその中でも長さやスペックから汎用性により優れたロッドを5本厳選して紹介しています。

2
万能に使える!

ライトゲームロッドの選び方

もともとライトゲームロッド自体が汎用性に優れたロッドが多いのですが、

より万能なライトゲームロッドの選び方として押さえておきたい基準が2つあります!

万能なライトゲームロッドを選ぶ基準
  • ロッド長さ:7フィート前後
  • 10g程度までのルアーが扱えるものが望ましい
はまなび
はまなび

それぞれ詳しく説明していくね!

万能なライトゲームロッドの選び方

ロッド長さは7フィート前後

万能に使いやすいライトゲームロッド長さは7フィート前後です。

7フィート前後であればごく一般的な堤防や漁港など多少足場が高いような釣り場でも使いやすいロッド長さです。

さらにエサ釣りのちょい投げ、サビキ釣りにも使いやすく、ルアー釣りではジグやミノーなどのルアーも投げやすい。

万能なライトゲームロッドを選ぶなら長さは7フィート前後を基準にすると良いでしょう!

万能なライトゲームロッドの選び方

10g程度のルアーが扱えるロッド

ライトゲームロッドには適合できるルアーの重さがロッドごとに推奨値が決まっています。

万能に使えるライトゲームロッドとしては10g程度までのルアーが扱えるロッドを選ぶと

ちょい投げによく使うオモリなども適用できるため、より汎用性が高いロッドを選ぶことができます。

さらに、ジグやミノー、小型のバイブレーションなど使えるルアーの幅も広がります。

3
5000円~8000円程度でコスパ最強!

【万能で安い】ライトゲームロッドおすすめ5選!

万能に使えるライトゲームロッドを厳選しました!

さらに5,000円~8,000円程度で買える安いロッドの中から紹介していきます。

メジャークラフト
ファーストキャスト FCS-S682AJI
参考価格
5,891円
Amazon評価

アブガルシア
ソルティーフィールド SFS-762L
参考価格
7,842円
Amazon評価

ダイワ
ルアーニスト
68L-S
参考価格
5,835円
Amazon評価

シマノ
23ルアーマチック
S70UL
参考価格
5,525円
Amazon評価

プロマリン
CB ソルティーラガーライト 70ML
参考価格
5,328円
Amazon評価

メジャークラフト

ファーストキャスト FCS-S682AJI

Amazon評価
4.2

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4560350818862_1-e1722771516212.jpg

参考価格(円)ロッド長さ(フィート)適合ルアー(g)
5,8916.86~10
選んだ理由ココ
  • Amazon評価4以上!
  • 安心の富士工業ガイドを採用している

メジャークラフトのファーストキャストはとにかく安い!

価格はお手頃ながら安心の国内メーカーの富士工業ガイドを採用し、ライントラブルなどが起こりにくいというまさにコスパ最強。

喰い込み抜群のソリッドティップを採用し、ジグヘッド単体から遠投できるキャロリグやマイクロジグなど様々な釣り方に使えるライトゲームロッドです!

オールマイティに使える
ティップも感度良く、小物でも楽しめます。

購入者のレビュー
購入者のレビュー
迷ったらコレ!
アブガルシア

ソルティーフィールド SFS-762L

Amazon評価
4.2

参考価格(円)ロッド長さ(フィート)適合ルアー(g)
7,8427.61~14
選んだ理由ココ
  • Amazon評価4以上!
  • 14gまで扱えて汎用性が高い!

ソルティーフィールドはフィールドもターゲット魚種も限定しない自由なロッド。

堤防や河口、サーフ、小磯、船釣りなど、どんなフィールドでも使え、アジやメバルのライトゲームから、大物シーバスやヒラメまで、あらゆる魚をターゲットにできます。

これ1本で、四季を通じてさまざまな釣りを楽しめます。

私にとって最高
私は電車釣行なので出来るだけタックルを減らしたかった

もっと見る

前々からこの竿の存在は知ってはいたがなかなか手が出なかった、
最近特に荷物が気になり購入しました。
アジングからライトシーバスまで、さらにエギングまでなんて私にしたら最高の武器を手に入れた感じです。

購入者のレビュー
購入者のレビュー
汎用性がめちゃくちゃ高い!
ダイワ

ルアーニスト 68L-S

Amazon評価
4.3

参考価格(円)ロッド長さ(フィート)適合ルアー(g)
5,8356.82~10
選んだ理由ココ
  • Amazon評価4以上!
  • オリジナルグリップで握りやすい。
  • 安心の富士工業ガイドを採用している!

ルアニストはおかっぱりルアーフィッシング入門ロッド。

握りやすいオリジナルリールシートを採用しているので初心者でも使いやすい。

低価格ながら安心の国内メーカーの富士工業ガイドを採用し、糸絡みを軽減する。

軽い!
入門用ロッドでも流石ダイワ、軽いです。

購入者のレビュー
購入者のレビュー
ルアー入門にもピッタリ!
シマノ

23ルアーマチック S70UL

Amazon評価
4.4

参考価格(円)ロッド長さ(フィート)適合ルアー(g)
5,5257.00.8~12
選んだ理由ココ
  • Amazon評価4以上!
  • ルアー入門者でも使いやすい!

ルアーマチックは様々なルアーターゲットに対応する釣り入門者向けロッドとして幅広い世代に愛されています。

上位機種に迫る扱いやすさはそのままに、デザイン面ではリング周りやスレッドカラーに海のフィールドを彩るライトブルーグレーを採用。

万能!
ここ数ヶ月使った感想としては色々な釣りに使える!

もっと見る

エギング・ライトショア・サビキ
一本でこれだけできるので釣り場に行ってからでも色々な釣りに変更できる

購入者のレビュー
購入者のレビュー
シマノの最新入門ロッド!
プロマリン

CB ソルティーラガーライト 70ML

Amazon評価
4.4

参考価格(円)ロッド長さ(フィート)適合ルアー(g)
5,3287.31~14
選んだ理由ココ
  • Amazon評価4以上!
  • オールラウンドに対応できるスペック

ソルティーラガーライトはオールラウンドに対応するライトゲーム専用ロッドです。

しなやかな調子で食い込みの良いチューブラーティップを採用したオールラウンドモデルとなっているので使い勝手の良い万能なライトゲームロッドです!

また、ロッド本体が白色なのでアタリが目視しやすくなっています!

白竿最高!
白い竿は夜に見易いので夜間の釣りに最適です。
メバル、カサゴ釣りにピッタリだと思います。

購入者のレビュー
購入者のレビュー
白色でアタリが分かりやすい!
4
釣具はネットで買うのがお買い得!

もっとライトゲームロッドを探す

5
万能に使えるものを選ぼう!

ライトゲームロッドで様々な釣りに挑戦しよう

今回は「万能に使える安いライトゲームロッドおすすめ5選」を紹介しました!

ライトゲームロッドはルアー釣りはもちろん、エサ釣りにも使いやすい万能なロッドが多いです。

特に海では持っておくと様々な釣りに使えます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

万能ライトゲームロッド
今回紹介したロッド一覧
メジャークラフト
ファーストキャスト FCS-S682AJI
参考価格
5,891円
Amazon評価

アブガルシア
ソルティーフィールド SFS-762L
参考価格
7,842円
Amazon評価

ダイワ
ルアーニスト
68L-S
参考価格
5,835円
Amazon評価

シマノ
23ルアーマチック
S70UL
参考価格
5,525円
Amazon評価

プロマリン
CB ソルティーラガーライト 70ML
参考価格
5,328円
Amazon評価

スポンサーリンク
ABOUT ME
はまなび
はまなび
釣具メーカーモニター経験あり
「はまなび」は海釣りメインの釣りメディア
当ブログは釣り企業にご紹介いただいた実績があります。
釣具インプレ、おすすめのアイテムなどの商品紹介や釣りのライフハックなどを発信しています。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました