【浜名湖キス釣り】仕掛け、時期、おすすめのポイントまで徹底解説!

皆さんこんにちは。
釣りブログを運営している「はまなび」です。
今回は浜名湖の「キス釣り」についての時期と仕掛け、必要な道具、おすすめのポイントまで徹底解説していきます。

「はまなび」は浜名湖発信の釣りブログ
釣り具メーカーのモニター経験と当ブログは釣り企業様に紹介して頂きました。
インスタでは釣果や浜名湖情報を投稿中!
キスってどんな魚?

キスは、白く美しい体と細長い形が特徴で、砂浜や堤防、浅い砂地を好む魚で天ぷらやから揚げなどが絶品で人気の釣りターゲットです。
正式には「シロギス」と呼ばれ、釣り初心者からベテランまで広く愛されています。
釣りが初めての方でも簡単に始められる「ちょい投げ釣り」で手軽に狙えます!
浜名湖キス釣りのシーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
浜名湖のキス釣りは初夏から11月にかけてよく釣れています。
初夏のシーズンではサイズ問わず数釣りが楽しめます。
特に秋のキスはサイズが20cm前後と大きい個体が多くなってきます!

日時 | 2024年11月24日 午後 |
釣果 | シロギス 20cm 7尾 |
エサ | 赤イソメ |
仕掛け | ちょい投げ 7号針 |
浜名湖のキス釣りポイント
浜名湖キス釣りができるおすすめの代表的なポイントを3つ紹介します。
※釣り場によっては立ち入り禁止となっている可能性がありますので、実際の釣行の際は現地の指示に従ってください。

新居海釣り公園は静岡県湖西市に位置する浜名湖でも一番大きな釣り公園です。
釣り場は整備されており、足場もよく安全な釣りポイントです!
特にT字堤と呼ばれている1~5番までの沖に伸びる堤防内は内外どちらでも釣果が期待できます。


浜名港は静岡県湖西市に位置する漁港で足場が良く、車も横付けできる便利な釣り場です。
水深もあって、様々な魚種が狙えるポイントです。
また、潮の流れも比較的緩いので釣りやすく、釣り初心者の方にもおすすめです。


六角堂・乙女園は浜松市舞阪町に位置する釣り場
砂地で流れが効いており、様々な釣果が期待できるポイント。
六角堂はちょい投げ釣りに人気のポイントです。

中之島周辺は浜松市雄踏町に位置する釣り場
無料駐車場があるので車の方でもアクセスしやすい。
底は砂地と小岩混じりで手間は浅いが約20m先は船道になっており、水深がある。
キスやハゼをメインにクロダイなどの大型魚も狙えるポイントです!
※アクセス情報準備中です...
弁天島海浜公園は浜松市舞阪町にある公園施設。
夏は海水浴場となっているが、シーズン終わりでは釣り場として人気な公園。
有料駐車場があるので車ではもちろん、すぐ向かいには弁天島駅があるので交通機関を使って釣りに来れる。
底は砂地でキスの他にヒラメやマゴチなどの実績も高い釣り場です!
※アクセス情報準備中です...
キス釣りに必要な道具


浜名湖のキス釣りは基本的にちょい投げ釣りで狙うことができますのでサーフで使うような長いロッド、大型リールは必要ありません。
180~240cm程度の振り出し竿とリールのお買い得なちょい投げセットで楽しむことができます。
また、アジング用などのライトゲームロッドもキス釣りに使えます。
価格を抑え、より手軽に始めたい方はちょい投げセット、アジングやルアー釣りなどにも挑戦したい方はライトゲームロッドを選ぶことがおすすめです!

キスのちょい投げ釣りで使いやすいリールはスピニングリールと呼ばれる一般的なタイプ。
リールの番手は2000~3000番のスピニングリールがベスト。
※リールセットを購入の場合は不要です。

浜名湖のキス釣りは天秤オモリのちょい投げ仕掛けを使うのが一般的です!
ちょい投げ仕掛け選ぶ際は天秤、オモリ、ハリまで全てがセットになっているものを選べば結ぶだけで直ぐに仕掛けが作れます。
根がかりやフグに糸を切られることも多いので2~3セット程度は持っておくと良いでしょう!

浜名湖のキス釣りは赤イソメや青イソメなど虫エサを使うのがおすすめです。
浜名湖周辺にある釣り具屋さんでも1杯500円程度で買えます。
また、虫エサが苦手という方は虫エサに似せたパワーイソメやポケベイトなどもおすすめです。
ちょい投げ釣りにあると便利な道具を紹介します。
便利アイテムをそろえて快適に釣りを楽しみましょう!
キスの基本的な釣り方

仕掛けの図のよう竿のガイドに糸を通し、オモリと仕掛けをセットしていきます。

キス釣りではゴカイやイソメなどの虫エサが一般的。
頭から真っ直ぐ付けます。
あまり力を入れなくてOK!後ろに振って斜め45度を目安に指を離せば綺麗に飛んでいきます。

糸がたるんでいると、アタリが分からない場合があります。
リールを数回巻き、糸がピンと張った状態で魚からのアタリを待ちます。
自分で釣った魚は世界一おいしい!
釣った釣りたてのキスは新鮮でおいしく食べられます!
特にキスは天ぷらやから揚げが絶品です。
釣れた魚を食べられるのは釣りの楽しみの一つでもありますね!
浜名湖キス釣りのまとめ
いかがでしたでしょうか!?
浜名湖でキス釣りは人気の高い釣りであり、ちょい投げではいろんな魚が手軽に狙えます。
お子さんを連れてぜひ浜名湖へ釣りに出かけてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。